【 人工知能関連技術の研究開発及び活用の推進に関する法律(AI法)について 】
内閣府は科学技術・イノベーション推進事務局に「人工知能政策推進室」を設置しました。
今後、同室はAI法の規定により設置されるAI戦略本部の事務局としての役割等を含め、AI政策に係る行政各部の施策の統一を図るために必要となる事項の企画及び立案並びに総合調整に関する事務を担います。
生成AIをはじめとするAI技術の発展は、国民生活の向上及び国民経済の発展に寄与する一方、国内のAI開発・活用は遅れており、また、多くの国民がAIにより発生するリスクに不安を抱えている状況です。
AIのイノベーションを促進しつつ、リスクに対応するため、令和7年6月4日にAI法が公布・一部施行され、9月1日にはAI戦略本部の設置に係る規定等も含め、全面施行されました。
内閣府における「AI戦略」の詳細は
内閣府のウェブサイト(AI戦略) より確認ができます。